宿泊業に興味をお持ちの方

宿泊事業者の皆様

「大歩危・祖谷地区」宿泊業で就業体験プログラム【徳島県】

地域
徳島県三好市 大歩危・祖谷地区
訪問先
以下の宿泊施設で就業体験をしていただきます。
 大歩危温泉 サンリバー大歩危
 祖谷渓温泉ホテル秘境の湯
 ホテルかずら橋
 ホテル祖谷温泉
 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
 (各施設1~3名)
大歩危・祖谷地区の魅力を体験するプログラムも実施します。
実施日
2025年9月8日(月)~10日(水) (2泊3日/宿泊あり)
●大歩危・祖谷地区の観光資産に触れる”地域体験プログラム”を実施します。
●宿泊施設の業務をまるごと体験できます。お客様には見えない宿泊業の裏側を見ることができます。

■地域の魅力
徳島県西部に位置する秘境で、四国山地の雄大な自然と深い渓谷が魅力です。エメラルドグリーンの吉野川を望む大歩危峡では、ラフティングや遊覧船が人気。祖谷渓には日本三大秘境の一つとされる「かずら橋」があり、スリル満点の吊り橋体験が楽しめます。さらに、茅葺き屋根の古民家が点在する祖谷のかかしの里では、昔ながらの日本の原風景に触れることができます。自然と文化が調和した癒しの地です。

■担当者からのメッセージ
雄大な自然と伝統文化が息づく特別な場所で、宿泊業の魅力を体感することができます。地域ならではのサービスや人との交流を通じて、地域に貢献する宿泊業・観光業のやりがいや奥深さを学べる貴重な機会です。自然に囲まれた環境で、自分の可能性を広げてみませんか?ぜひご参加ください。

PROGRAM プログラム内容

実施場所
施設名: 大歩危温泉 サンリバー大歩危
祖谷渓温泉ホテル秘境の湯
ホテルかずら橋
ホテル祖谷温泉
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
エリア: 徳島県三好市 大歩危祖谷温泉郷
集合場所: 12:10 JR大歩危駅(交通費補助あり)
持ち物など
就業体験で必要なユニフォームや道具はお貸しします。
2泊3日の生活に必要な持ち物はご自身でご用意ください。
詳細は事前説明会でご案内します。
注意事項・備考
●参加費:無料
プログラム中の宿泊費、食費は無料です。
●交通費補助について
最寄駅から「JR大歩危駅」までの乗車券、特急券に係る費用(上限:15,000円)を補助します。
当日申請書を配付するので、領収書を添付して申請してください。

※申込者数が多数の場合は抽選となります。

2025年9月1日(月)17:00~18:00

事前プログラム(オンライン)

本プログラムを就職活動に最大限活用するために、参加前に心構えや注意点についてご案内します。祖谷・大歩危地域の注目ポイントも解説します。
※オンライン(Zoom等)で実施します。参加用URLは参加決定後お送りします。

※交通費補助や持ち物等の詳細についてもご案内しますので、必ずご参加ください。
詳細 ① 宿泊業界で働く魅力
② 大歩危・祖谷地区についての基本を学ぶ
③ 本プログラムを就職に役立てるためのポイント

2025/09/08Mon

1日目:地域体験プログラム

12:10 集合(JR大歩危駅)
12:30 昼食・現地の観光地訪問
17:00 交流会・オリエンテーション
18:30 就業体験先の宿泊施設に移動

2025/09/09Tue

2日目:就業体験

終日 各宿泊施設で就業体験

1日かけて宿泊業のさまざまなお仕事の魅力ややりがいに触れることができます。

2025/09/10Wed

3日目:就業体験

午前中 各宿泊施設で就業体験

1日かけて宿泊業のさまざまなお仕事の魅力ややりがいに触れることができます。
12時頃 オリエンテーション(感想シェアなど)・昼食
13時頃 解散