宿泊業に興味をお持ちの方

宿泊事業者の皆様

宿泊業の就業体験プログラム

普段は見えないおもてなしの裏側を、実際に体験・見学できる!プログラムによって体験・見学できる内容はさまざま。自分の興味にあったプログラムに参加して、宿泊業の魅力をぜひ体験してください!

STEP 参加までの流れ

  • 1 プログラムを探す

    こ体験・見学したいプログラムを見つけよう!

  • 2 お申し込み

    気になるプログラムが見つかったらフォームから申し込みをしましょう!

  • 3 お手続き

    参加前にはオンラインでの事前プログラムを用意しているので心構えや準備も万全!
    事務局が当日の参加までサポートします!

  • 4 プログラムに参加

    いよいよ当日!
    就業体験・見学を通して宿泊業の魅力を体験し理解を深めてください

  • 「大歩危・祖谷地区」宿泊業で就業体験プログラム【徳島県】

    地域
    徳島県三好市 大歩危・祖谷地区
    実施日
    2025年9月8日(月)~10日(水) (2泊3日/宿泊あり)
    ●大歩危・祖谷地区の観光資産に触れる”地域体験プログラム”を実施します。
    ●宿泊施設の業務をまるごと体験できます。お客様には見えない宿泊業の裏側を見ることができます。

    ■地域の魅力
    徳島県西部に位置する秘境で、四国山地の雄大な自然と深い渓谷が魅力です。エメラルドグリーンの吉野川を望む大歩危峡では、ラフティングや遊覧船が人気。祖谷渓には日本三大秘境の一つとされる「かずら橋」があり、スリル満点の吊り橋体験が楽しめます。さらに、茅葺き屋根の古民家が点在する祖谷のかかしの里では、昔ながらの日本の原風景に触れることができます。自然と文化が調和した癒しの地です。

    ■担当者からのメッセージ
    雄大な自然と伝統文化が息づく特別な場所で、宿泊業の魅力を体感することができます。地域ならではのサービスや人との交流を通じて、地域に貢献する宿泊業・観光業のやりがいや奥深さを学べる貴重な機会です。自然に囲まれた環境で、自分の可能性を広げてみませんか?ぜひご参加ください。
  • 「別所温泉」で若旦那・若女将密着体験!【長野県】

    地域
    別所温泉(長野県上田市)
    実施日
    2025年9月3日~5日(2泊3日)
    このプログラムでは、長野県・別所温泉の旅館で、宿泊業のリアルな現場が体験できます!
    接客や運営の裏側を学ぶだけでなく、現地や旅館の魅力に触れてインプットだけでなくアウトプットも行うフィールドワークも実施!
    2泊3日の滞在を通して、宿泊業の魅力を肌で感じられる内容になっています。